|  | 
                        
                          |  | 
                        
                          |  帯広・松崎交遊倶楽部の想い 
 | 
                        
                          | 温故知新。 
 勉三先生の足跡をたどり、先人達の過酷な苦労に思いをはせ、改めて郷里松崎の歴史風土伝統文化を再発見し、郷土愛を育み、地縁旅を広め、姉妹都市の交遊を推進したいと思います。
 
 
 日本の象徴 世界遺産 富士山
 
 松崎町・雲見海岸から眺める駿河湾に浮かぶ勇姿はは、世界一です。
 海の幸、山の幸、豊富な温泉、三拍子揃った伊豆松崎はメルヘン&ロマンの里です。
 
 勉三先生とご縁のある方
 どうぞ、ご一緒にボランティア開拓魂を燃焼させましょう。
 
 勉三没後100年記念イベントに向けて、勉三まつり等の実行委員会を設立いたしました。
 
 
 応援よろしくお願い申し上げます。
 | 
                        
                          | 主宰 大矢 弘孝 | 
                        
                          | ・松崎町が「日本で最も美しい村」連合に加盟 日本で最も美しい村」連合に加盟するためには、
 
  ・人口が、概ね1万人以下であること。
 ・景観、環境、文化などの地域資源が2つ以上あること。
 ・連合が評価する地域資源を活かす活動があること。
 
 以上の3つが条件となっており、町では、
 「石部の棚田」
 「なまこ壁の建造物」
 「塩漬けのさくら葉」を
 地域資源として申請し、
 それらに対するこれまでの取り組みが評価されました。
 
 詳しくはこちら後ご覧ください。
 http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/docs/2016020400087/
 
 ・「日本で最も美しい村」連合
 
 | 
                        
                          | 
 | 
                        
                          |  | 
                        
                          | 依田勉三翁に捧げる YODABENPOLKA
 
 作詞・作曲・歌 江口純子
 収録 銀座月夜の仔猫
 | 
                        
                          | 帯広・松崎 姉妹都市40周年記念 『勉三讃歌ライブ』
 
 
   ※上のそれぞれの画像をクリックしますと 拡大表示されます。
 詳細は上記画像をご確認ください
 
 「初登場!マルセイトリオ」
 ロバート山田・江口純子・NAOMI
 2018年6月17日日曜日 実施致しました
 | 
                        
                          | 
 
   
 
  
 
  コンサートは成功裏に終えることができました。
 
  
 | 
                        
                          | 
 | 
                        
                          | ※帯広・松崎交遊倶楽部の会員を募集しております。 
 会員加入希望の方は、お手数ですが 葉書にて 下記までご連絡願います。
 
 <宛先>
 〒261-0004
 千葉市美浜区高洲4−4−2−113
 大矢 弘孝
 |